ビタミン注射・美白注射・プラセンタ注射
疲労回復注射が向いている方とは
- 体の疲れをとりたい
- だるさを感じる
- 肌の老化を防ぎたい
- 冷え性を解決したい
- 体調不良を改善したい
- 食欲がない
- 二日酔いを治したい
治療概要
疲労回復、アンチエイジングメニューとして、にんにく注射とプラセンタ注射を行っております。
にんにく注射は、体の疲労回復に重要なアリナミンFやビタミンB群(B1、B2、B6、B12)、ビタミンC、グリコーゲンを血液中に注射する治療です。(にんにくをすりおろして注射するわけではありません。軽いにんにくの臭いがすることから名付けられています)芸能人やスポーツ選手、政界など角界の著名人や企業のビジネスマンやOLなど幅広く愛用されています。
疲れの原因は疲労物質の「乳酸」です。ビタミンB1がグリコーゲンを燃やしてエネルギーに変えるのと同時に、疲労物質の乳酸も燃やす為、疲労回復につながります。注射中から身体が熱くなりすぐに効果が感じられます。にんにく注射1本には、約50個分のにんにくエネルギーが含まれています。
疲労回復メニュー
寝不足・肩こり・冷え性・疲労回復・美肌効果等お疲れな方にお勧め。(税込価格)
ニンニク注射 (静脈注射) | ニンニク(アリナミン)1アンプル 混合ビタミンB (B1.B6.B12) 混合ビタミンB(B1.B2.B6他) ビタミンC 5%糖液 | 3,300円 |
---|---|---|
プラセンタ入りニンニク注射 (静脈注射) | プラセンタ1アンプル ニンニク(アリナミン)1アンプル 混合ビタミンB(B1.B6.B12) 混合ビタミンB(B1.B2.B6他) ビタミンC 5%糖液 | 4,950円 |
ニンニク注射スペシャル (静脈注射) | ニンニク(アリナミン)1アンプル 混合ビタミンB(B1.B6.B12) 混合ビタミンB(B1.B2.B6他) ビタミンC 高濃度ビタミンC1000mg グルタチオン100mg 5%糖液 | 4,950円 |
ニンニク注射オプション | プラセンタ1アンプル 高濃度ビタミンC1000mg グルタチオン100mg トランサミン500mg | 1,650円 550円 1,100円 550円 |
注射(筋肉注射) | プランセンタ1アンプル グルタチオン100mg | 1,650円 1,100円 |
顔・肩プラセンタ注入 | プラセンタ1アンプル | 3,300円 |
治療経過とアフターケア
施術時間 | 注射約10分 |
---|---|
麻酔 | 無 |
腫れ | 無 |
シャワー・入浴 | 当日から可 |
備考 | 各種ビタミン注射との併用も効果的です |
リスク・副作用 | 注射部位の疼痛、発疹、発熱、掻痒感、硬結。また、ラエンネックはヒト組織由来のタンパク・アミノ酸等を含有する製剤であるため、ショックを起こすことがあります |
※症状により個人差があります。
Q&A
Q. にんにくの臭いが周囲にわかりますか?
A. 注射中の2~3分ご自身がわかる程度です。その後はご自分にはもちろん、周りの人にも一切わかりません。
Q. どれくらいのペースで受けると効果的ですか?
A. その方のご職業やお仕事の内容にもよりますが、1~2週間に1回程度が効果的です。疲れが溜まっているようでしたら2~3日に1回で受けられても構いません。定期的に受けられてもいいですし、疲れを感じた時に受けられても即効性があります。
実際に当院で手術を受けられたモニター様の写真をブログで多数紹介しております。
詳しくは院長ブログをご覧ください。