鼻孔縁形成 院長ブログ

東京ミッドタウン隣接
都営大江戸線「六本木駅」
8番出口より徒歩4分

地図

診療時間 10:30〜19:00
休診日 : 木曜・日曜・祝日



ボトックス

ボトックスが注入できる部位

  • シワをとりたい・・・額の横シワ、目尻のシワ、眉間の縦ジワ、鼻背の横シワ、法令線

ボトックスの種類

  • ボトックスビスタ(日本製)
  • ディスポート(イギリス製)

解説

当院で使用しているのが一番上の針です。
一番下が筋肉注射用、真ん中が一般的な美容外科で最も細いとされている針となります。

ボトックスは、たんぱく質の一種で注入した箇所の筋肉の動きを弱める効果があります。
眉間や目尻などの表情筋に直接作用し筋肉の収縮を抑制する為、シワが寄りにくい状態になります。
世界中で広く使用され、その安全性は長い間の実績により、確立されております。

当院の院長は23年間の使用経験があります。効果は1回の注入で4~8ヶ月続きます。効果を持続するには継続的な治療をお勧めします。

ボトックスによる効果は、表情ジワの他にもエラを小さくして小顔効果をもたらしたり、多汗症の治療、ガミースマイル(歯茎が出る)、口角を上げるのにも使用しております。

当院では極細の針を使用しています。

通常ボトックスなどの注入には30Gと言われる針が使われていますが、当院では34Gを使用しています。 (注射針の数字は大きくなればなるほど細くなります)

カウンセリングから手術日までの流れ

お顔に、表面麻酔をします。(30分位)
ピリピリとした感じはありますが、極細の針と表面麻酔により、術中の痛みは殆どありません。
注入中は実際に鏡を見ていただきながら、注入部を確認します。
ボトックス注入は通常5~10分程度です。

  1. 医師のカウンセリングをし、ご希望を伺います。(30分位)
  2. カウンセリングのみの場合は、カウンセリング料が\1100(税込)かかります。カウンセリングと同時に施術をされる場合にはカウンセリング料は頂いておりません。
  3. 当日はメイクをしていただいてかまいませんが、注入部位は部分的にメイクを落としていただきます。
  4. お顔に表面麻酔をします。(30分位)
  5. ピリピリとした感じはありますが、極細の針と表面麻酔により、施術中の痛みはあまりありません。
  6. ボトックスを筋肉に対して少しずつ注入します。
  7. ヒアルロン酸を気になる場所に注入いたします。
  8. 注入中に実際に鏡を見ていただきながら、注入部を確認します。
  9. 施術後に数分軽く圧迫していただきます。
  10. 施術後15分程度でお化粧は可能です。(パウダーファンデーションのみ)

料金・治療経過

施術内容

費用(税込)

シワ50単位 ¥33,000
手術時間 約5~10分(麻酔の時間を入れると40~50分)
麻酔 麻酔テープ又は麻酔ジェルを使用
腫れ
痛み 少々
傷跡 細い針を使用しますので、針穴も分かりません
洗顔・化粧 当日から可
シャワー 当日から可
仕事 当日から可
備考 ボトックスは汗を抑制する働きもある為、
多汗症の治療や顔のエラを小さくする治療にも効果的です。
リスク・副作用 発赤、腫脹、眉毛下垂、眼瞼下垂、複視、流涙

※症状により個人差があります。

Q&A

Q. 妊娠していますが、ボトックスの治療は可能ですか?

A. 妊娠中、そして出産後の授乳、できれば妊娠前3ヶ月くらいは安全を考えて治療はおすすめできません。

Q. 持続期間はどのくらいですか?また、副作用はありますか?

A. 個人差はありますが、4~8ヶ月の持続性があります。
劇的な効果をもたらす薬ですので、注入する部位の 選択を誤ると重大な副作用が生じます。
注入部位と注入量には長年の経験と知識が必要です。

Q. ボトックスとヒアルロン酸ではどのように違いますか?

A. ボトックスは筋肉に作用し、ヒアルロン酸は皮膚に作用します。
シワは筋肉の収縮によって皮膚が縮められることで出きてきます。収縮の繰り返しや皮膚の老化でシワはますます深くなっていきます。

ボトックスは 筋肉の収縮を止めることでシワをできにくくし、ヒアルロン酸はシワに直接注入して皮膚を盛り上げることでシワを浅くします。
ヒアルロン酸は種類によっては2~3年もつものもあります。

実際に当院で手術を受けられたモニター様の写真をブログで多数紹介しております。
詳しくは院長ブログをご覧ください。

カウンセリング予約バナー